今回は、ドリームキラーとは何か。
そしてドリームキラーの対処方についてお話します。
ドリームキラーって何?

ドリームキラーとは、
あなたの成功を邪魔する人
のことを言います。
✔新しいことを始めるとき
✔何か挑戦するとき
あなたの目の前に
その挑戦を邪魔する人が現れます。
なぜか
理由は2パターンあります。
- あなたの変化を恐れているから。
- あなたの失敗を恐れているから。
です。
2つの違いは
✔利己的なものか
✔あなたを本当に心配しているかの
違いです。
では、誰がドリームキラーになると思いますか?
ドリームキラーは何をしてくるのか
ドリームキラーとは、
あなたの挑戦を邪魔する人。
そのままですが
ドリームキラーは
あなたが何か新しいことに
挑戦するのを邪魔します。
例えば、
というような感じ。
日常会話でありそうなことですよね。
でもこれもドリームキラー。
あなたを心配してあなたの夢やチャレンジを邪魔しに来ます。
邪魔をするといっても
本当にあなたのことを想って言ってくれるパターンが
多いです。
・心配して邪魔するか
・あなたの成長や変化を恐れて邪魔するか
どちらかですが、
あなたは、このドリームキラーを理解し
対処しなければいつまでたっても行動に移せない可能性があるんです。
あなたは、ドリームキラーたちの影響で
折角のチャンスも掴めないなんてことも
ドリームキラーの対処方

チャンスは自分でつかむもの!
そのために、ドリームキラーに影響されてばかりでは
もしかするとそのチャンスも逃してしまうかも。。。
そこで次に、ドリームキラーの対処方についてお話します。
とにかく、
ドリームキラーはあなたの挑戦を止めに来る。
しかし、その対処法は1つ。
ただ
”結果を出すこと”
それに尽きます
それは、そもそもチャレンジ自体を
”伝えない”
ということです。
そうです。
そもそも、チャレンジして
反対していきそうな人がいる場合は、
挑戦すること自体をあえて伝えません。
ドリームキラーを納得させる唯一の方法は
✔結果を出すこと
ならば、
”スタートは伝えず
成果を出した後にチャレンジしたことを伝えればいいのです”
成果さえ出せば、人は何も言いません。
その通り。
結局、
いくら人があなたのチャレンジを止めに来ても
取り組むかどうか決めるのは自分です。
更に必ず結果を出すという
約束をドリームキラーにすれば
納得させることもできるかもしれません。
(あなたを思って止めてくれるドリームキラー限定)
そうではない、あなたの変化や成長を恐れて
止めに来るだけのドリームキラーは
スルーでOKです。
- ドリームキラーの唯一の対処法は”結果を出すこと”
- 事前に対処したい場合は、ドリームキラーになりそうな人にチャレンジを伝えない
→結果を出した後にチャレンジしていることを報告する - 止められても結局決めるのは自分次第
まとめ

いかがでしたでしょうか?
ドリームキラーは私たちもなりえる存在。
相手のことを思えば思うほど
相手の行動を止めたくなる時ありますよね。
それは、心配からです。
あなたのことを思ってのこと。
なので、ドリームキラーが全て悪者というわけではないのです。
しかし、何かにチャレンジすることは
とても良いことですよね。
なので、もしチャレンジする際には
ドリームキラーが現れ
あなたを止めに来るひとがいるということを
覚えておいてください。
私の場合、ドリームキラーは父になりえると思ったので
あえてチャレンジについて伝えず
結果を出してから今取り組んでいる事業について報告しました。
とても喜んでくれましたよ。
全部あなた次第。
お金がない、時間がない、無謀だ
と人は沢山あなたの意見に反対することもあるでしょう。
しかし、あなたが
実際に行動し
実績さえ出せば人は何も言わなくなるものです。
本気で取り組む人は
ドリームキラーも乗り越えられます♪
最後までご覧いただきありがとうございました!